| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 世界のシティズンシップ教育―グローバル時代の国民/市民形成 
 ・嶺井 明子
 【東信堂】
 発売日: 2007-07
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,890円〜
 
     | ・嶺井 明子 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  世界のシティズンシップ教育の紹介 アジア、旧ソ連圏、欧米のシティズンシップ教育について。
シティズンシップ教育には、国家統合のための国家意識、帰属意識を作るという面と法を学び、政治に積極的に参加するという面がある。さらにユネスコやEUでは国家を超えた市民性の確立に力を入れようとしている。
という内容。詳しくは読んでみてください。
国毎に違うシティズンシップ教育の実践が書かれているのだが、その違いがどのような背景から生まれてくるのかを考えながら読むと、また違った見方で本書を楽しむことができるだろう。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | 授業の実践力を高める方法―教授法の科学的基礎 
 ・N.L. ゲイジ
 【田研出版】
 発売日: 1995-04-25
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 2,940 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 中古価格: 2,889円〜
 
     | ・N.L. ゲイジ ・N.L. Gage
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 留学生担当者の手引〈送り出し編〉 
 【凡人社】
 発売日: 1991-03
 参考価格: 2,854 円(税込)
 販売価格: 2,854 円(税込)
 Amazonポイント: 28 pt
 ( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 
 ・村田 翼夫
 【東信堂】
 発売日: 2001-04
 参考価格: 4,620 円(税込)
 販売価格: 4,620 円(税込)
 Amazonポイント: 46 pt
 ( 通常6〜9日以内に発送 )
 中古価格: 2,800円〜
 
     | ・村田 翼夫 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | リベラル・アーツへの道―アメリカ留学とその後 
 ・麻田 貞雄
 【晃洋書房】
 発売日: 2008-04
 参考価格: 3,150 円(税込)
 販売価格: 3,150 円(税込)
 Amazonポイント: 31 pt
 ( 通常2〜5週間以内に発送 )
 中古価格: 2,800円〜
 
     | ・麻田 貞雄 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 韓国の高校歴史教科書 (世界の教科書シリーズ) 
 【明石書店】
 発売日: 2006-11-30
 参考価格: 3,465 円(税込)
 販売価格: 3,465 円(税込)
 Amazonポイント: 34 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,800円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:  5 
  歴史認識を考える資料としても、トンデモ本のアイテムとしても必須の書 歴史の共通認識ということが言われるが、相手の主張を受け入れるとどういう歴史認識になるか、考える材料になるのが本書である。当たり前のことだが、『朝鮮半島』が『韓半島』と表記され、『北朝鮮』は『北韓国』と表記され『日帝』という活字が躍っている。
 例えば、『百済文化を土台に、日本の世界的傑作である広隆寺弥勒菩薩半跏思惟像や法隆寺百済観音像が作られた』という恩着せがましい叙述や『法隆寺金堂の壁画の作者は曇徴である』というでたらめがこれでもかと叙述されているが、それなら自国の世界的傑作の叙述・写真掲載をすれば良いのである。
 日清戦争についても、閔氏政権が東学党の乱の鎮圧のため清国に援軍を要請し、侵攻の機会を狙っていた清国が派兵したのが原因なのだが、東学党の乱を『反封建的・反侵略的民族運動』と過大評価し『日本軍が日清戦争を引き起こし、内政に干渉すると…』とまるで日本が一方的な悪者とされており、『清国ハ朝鮮国ノ完全無欠ナル独立自主ノ国タルコトヲ確認ス』とした下関条約の第一条の存在を隠蔽している。
 そして『朴正煕は…日本の謝罪と正当な補償を要求する市民、学生の激しい反対を押さえ込み、韓日国交を正常化させた(1965)』とのみ叙述し、『日韓基本条約』や日韓間の請求権に関する問題が完全かつ最終的に解決したことや日本が韓国に3億ドル=無償金、2億ドル=円有償金、3億ドル以上=民間借款といった供与及び貸付には一切触れていない。
 なおP352『韓流スターに熱狂する外国人たち』とある日本のおばちゃんの写真や、P401の『暴力団があやまちを認め自らよい人間になると誓う暴力団の市街行進の姿』の写真は抱腹絶倒!トンデモ本としても必須アイテムである。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ − ]
 | THE留学―これがマルこれがバツ 語りたがらない留学生たち 
 ・ニッポン人の留学を考える会
 【風書房】
 発売日: 1991-07
 参考価格: 1,325 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 2,800円〜
 
   | ・ニッポン人の留学を考える会 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 留学生必修講義〈2〉心理学入門 (留学教科書シリーズ) 
 ・小林 薫
 【三修社】
 発売日: 2005-06
 参考価格: 2,940 円(税込)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 2,794円〜
 
   | ・小林 薫 
 | 
| カスタマー平均評価:  4.5 
  隠れた名著では? 心理系院試対策というとヒルガードですが、こちらのほうが適度な厚さで構成的にも(値段的にも)良いような印象を受けました。
本屋の語学書コーナー(留学対策)でみかけたので、英語学習用かと思ったのですが、心理学の本としてもOKでしょう。内容は、一般心理学から臨床心理学、研究の考え方まで多岐にわたっています(個人的には、DSMの解説まで触れられていたことにビックリ!)
ヒルガードとの大きな違いは、この本は見開きで、左ページに英語、右にその訳となっていることでしょう。右ページには重要単語もまとめられています。
ヒルガードで挫折してしまった人には大変ステキな作りではないでしょうか。
 
  心理系大学生&大学院受験に 留学用の本ですが、実は心理学系統の用語が満載なので、心理学部の学部生や、これから臨床心理士を目指そうとしている大学院受験生の最初の一冊としておすすめです。そういった人には隠れた名書なのではないでしょうか。ヒルガードの前にいいかも。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 現代イギリスの教育行政改革 
 ・清田 夏代
 【勁草書房】
 発売日: 2005-10
 参考価格: 3,885 円(税込)
 販売価格: 3,885 円(税込)
 Amazonポイント: 38 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,752円〜
 
     | ・清田 夏代 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | 世界の外国人学校 
 【東信堂】
 発売日: 2005-06
 参考価格: 3,990 円(税込)
 販売価格: 3,990 円(税込)
 Amazonポイント: 39 pt
 ( 在庫あり。 )
 中古価格: 2,750円〜
 
     |  | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |