教育・受験書籍店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
教育・学参・受験に関するおすすめ本を紹介。是非読んでほしい本から、読んではいけない本まで正直に書評しています。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
幼児教育 小学生 中学生 高校生 大学・大学院 受験対策
海外教育・留学 就職対策 受験 全般 教育学 学校教育 参考図書・白書

 

東大合格生のノート

  アイテム一覧  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
東大合格生のノートはかならず美しい 東大合格生のノートはどうして美しいのか 東大式 合格ノート術 現役東大生がすすめる合格ノート 東大生がすすめる合格ノートのとり方―参考書・問題集の改造法から必須アイテム活用術まで… (ゴマブックス) 東大生が選んだ勉強法 図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術
東大合格生のノートはかならず美.. 東大合格生のノートはどうして美.. 東大式 合格ノート術 現役東大生がすすめる合格ノート 東大生がすすめる合格ノートのと.. 東大生が選んだ勉強法 図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁..      


東大合格生のノートはかならず美しい

[ 単行本 ]
東大合格生のノートはかならず美しい

・太田 あや
【文藝春秋】
発売日: 2008-09-25
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
 Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 346円〜
東大合格生のノートはかならず美しい
太田 あや
カスタマー平均評価:  3
この本は嘘である
この本はまぎれもなくバッタもんだ。 なぜなら、地方公立から浪人して文3にひっかかった僕は高校時代に板書をいちいち書きとめることなんて全くやってない=ノートなんてとってなかったから(笑)。 受験を制するには、受験で使う教科をそれぞれ体系的に理解すればいい。 もちろんノートはその手段の一つではあるが、僕としては書きなぐり暗記⇒模試練のパターンが一番正攻法で効率的だと思う。
「書く」という行為に意欲が現れると取れば良い。
「東大」をブランドとして押し出し過ぎてここまで反感を買ってしまったのでしょうか。天才なら参考になるところはない本ですが、人類の大半は勉強に関しては凡人ですし、ここに登場するノートが立派なのは事実です。そして、「一生懸命に書く」というのが意外に深い身体行動だと考えれば、これだけ一生懸命な意欲の動きが無意味である訳がないのです。これだけのノートの書き取りをしている間はさぞかし脳味噌がビシバシ動いていることでしょう。そういえば、「書く」という行為には人間心理に呪文的に働きかける面があるとRobert B. Cialdiniの古典『Influence』にありました。 という訳で、理解したいという欲求、整理・把握したいという熱意が「立派なノートを書く」という目に見えるカタチに現れていると取ればいいのではないでしょうか。それでなくとも板書をしない教師や教科書になおざりの印を付ける以外はノートなんて作りゃあしないなんて生徒もいるご時勢ですから、「ノートを取るという行為は大変に意味があるのだ」と提示しただけでも十分です。東大云々は関係なく。まぁやたらと知的レベルの高い人間の「把握」への固着的欲求がイデオロギーとなって社会を歪める場合がある、というのはまた別次元に存在する問題ではありますが。
笑っていいとも
笑っていいともにでてましたね!いやわらっちゃった(笑)オリエンタルラジオのあっちゃん(たしか慶應模試で一位?とったて聞いた)が友達の中で、ノートはめちゃくちゃ汚いのに、めちゃくちゃ頭良くて、逆にめちゃくちゃ綺麗なのに、頭悪い子いましたよ。て言ったら、きれいじゃなくていい??と珍発言連発。で著者はもとはノートが汚かったが、綺麗にノートかくようにしたんですて言った後またあっちゃんかな??頭はよくなりましたか?ていったら、えっ!あっちょっと…。しまいには、笑ってごまかすまで。あんな大胆な本書くんだからどうどうとしてんのかとおもいきや、ふらふらした人でしたな。見てるこっちは驚きの光景(笑)僕は来年東大受けますが、もし受かったら、逆に東大生はノートを使わないて本だそうかな(笑)(ぼくは使わない派なので)まあそれじゃあてつけだな。まあつまり勉強法なんてさまざま!一概に言えません!
なんだかなぁ・・・。
カラフルで綺麗なノートを作っても 成績は上がりません。何故か。 「勉強」をしているのではなく、 ノート作りという「作業」をしているからです。 「作業」が「勉強」になってれば結果オーライですが、 作業中はおそらく内容を理解するより ノートの見目を良くすることに意識が集中しています。 その点で、この本は多大な誤解を招く恐れがあります。 この本に載っているノートを書いた東大生たちは、 自分が理解しやすい様に書いたノートが 結果的に綺麗だったということだと思います。 そもそも「美しい」の基準がよく分かりません(笑)。 自慢のようで恐縮ですが、私は高校時代 成績が良かったですがノートは綺麗ではありませんでした。 ノートを作らない科目もいくつかありました。 ポイントなどを教科書や参考書に書き込んでいました。 成績を上げたいなら、自分に合った勉強法や 先生を見付けるのが一番の近道です。 悩んでいる人は、これを読む前に勉強法の本などを読んでみては? ノートが綺麗=成績が良い、は必ずしも真ではありません。
助かりました。
会社で必要でしたので、お安く買えましたし、梱包も到着も迅速で丁寧でした。 とても、助かりました。

東大合格生のノートはどうして美しいのか

[ 単行本 ]
東大合格生のノートはどうして美しいのか

・太田 あや
【文藝春秋】
発売日: 2009-04-16
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
 Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 655円〜
東大合格生のノートはどうして美しいのか
太田 あや
カスタマー平均評価:  4
30代で東大理3に合格された方の記事が役に立つ。
色々な方のノートをみることはノート作りの参考にはなると思う。 しかし、受験生が本当に知りたいことは、どのようにしたら東大、あるいはその他の難関大学に合格することができるのか。ということに限るのではないだろうか。 この本の一部に30代で東大理3に合格された方の記事があるが、この部分はそういった意味で非常に役立つ。 難関大学に合格するノウハウというものは、一部の有名進学校を除いて世間一般に知られていないのが現実であるので、エリートコースを辿って合格したのではなく、この方のように通信教材等を使い独学で合格した方の記事は、一般の受験生が読んで本当にためになる部分であろう。 その他の部分は参考にするというより、楽しみながら読めればいいと思う。
全体的に娯楽色が強くなった
前作に比較して勉強の本と言うよりは文豪のノートが掲載されたり、京大生と東大生のノート比較があったりして、明らかに学習と言うよりも娯楽的読み物としての色が濃くなったと思う。 その中で東大理三に30代で合格された方の文章が掲載されていたが、この部分は受験勉強全般の指針として前作も含めた中で最も役に立つアドバイスであり感心した。 全体として余り学習に役に立つとは思えないが、上記の貴重な掲載があることにより☆は多めに付けておきます。
覗き見趣味で面白い企画
合格体験記などでノートの取り方などのアドバイスは読んで見たけど、これだけ沢山の、ノーベル賞学者や有名作家のノートは初めて見ました。この本には出ていない、谷崎潤一郎、司馬遼太郎、北里柴三郎、野口英世のなどの記念館で見た時には書き方まで余り注意してみてこなかったのが残念に思いました。42ページに30歳から東大医学部に合格した人の話で「大量の問題をこなすだけでは医学部には無理と反省して、分析した結果、どこが理解できていないのか?間違えやすいポイントはなにか?を自覚した量から質への勉強方法の転換をしたノート(間違えた問題と出題されそうな問題を抽出した)作りに変えた」その結果成績が再び伸び、合格したとの体験談が一番参考になりました。これ以外に具体的な点で、色々教えられることが沢山ありました。
いかにも二番煎じ
前著「東大合格生のノートは必ず美しい」では、内容にはっきりとした主張があった。 本書は、前作が評判だったため急遽企画をつくり、”とにかく2冊目ありき”で急ぎ出版したといった感じ。 まったく何が言いたいのか分からない本となっている。 東大と比較されることの多い、京大生のノートを並べたり 複数のノートを並べ、著者である太田あや氏に東大生のノートを当てさせたり(結果はずれ) ノーベル賞受賞者(非東大出身者も含まれている)のノートとして、60年以上前の戦前、戦中のノートを並べたり 文豪ノートと称して(非東大出身者も含まれている)明治時代のノートを並べたり 工夫は様々だが、結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこない。 読者の期待は「東大に合格する人は、高校生時代にどのようなノートを取っていたか。 どうすれば、東大に合格する人のような、美しいノートを取れるのか」にあるはずだ。 この根本のところがすっぽり抜け落ちている。 前作が評判になってから企画される、続編とは大方こうしたものだが、ちょっとひどすぎ。 どうせなら、もっと徹底的に「東大生のノート」にこだわってほしかった。
東大ノートの更に向こう側
前作は「美しい」としながらも、ちょっとべたな感じでした。 今作は写真などからして本当に美しかったので驚きでした。 『東大・・・』の本を書店で多く目にするようになりましたが、 東大を卒業した人々の足取りもたどり、 東大に合格したからどうのこうのではなく、 東大に合格する人はただ単に勉強ができるだけでなく、 どのように頭の中が整理されているか? どのように仕事に活かしていっているのか?がよく分かりました。 その後、雑誌で京大ノートを見かけたのですが、 あまりの汚さに思わず笑ってしまいました。

東大式 合格ノート術

[ 単行本(ソフトカバー) ]
東大式 合格ノート術

・東大ベストセラー出版会PICASO
【辰巳出版】
発売日: 2009-04-17
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 996円〜
東大式 合格ノート術
東大ベストセラー出版会PICASO
カスタマー平均評価:  4
なるほど!
紹介されているノート術が、具体的でわかりやすかった。説明も丁寧でおもわず「なるほど」とうなずけるものばかり。 即実践できそうなものばかりだったので、さっそくつかってみたい。
実用性はあると思う
東大生のノートは必ず美しい、の隣にこれが置いてあり、一番人気な ものが好きじゃないというひねくれた理由でこれを買いました。 紹介がされているテクニックは、わかりやすく簡潔なものばかりで、それが逆に新鮮でした。 「東大」ということで何か特別なテクニックが紹介されるのかと思っていたので・・・。 基本が一番大事、というようなことですかね。ともかく、実用性は高い本だと思います。

現役東大生がすすめる合格ノート

[ 単行本 ]
現役東大生がすすめる合格ノート

【ごま書房新社VM】
発売日: 2009-03
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
現役東大生がすすめる合格ノート
 
カスタマー平均評価:  5
人生を変えてくれた本
高校生の頃勉強の方法が分からずに悩んでいたときにこの本の旧版と出会いました。この本と出合うまでは学年で下から10番以内の成績でしたが、この本の言うとおりに学習を進めたら上位20番まで成績があがりました。 その内容は授業の受け方、その時のノートの取り方、基本書(本書では司令塔と呼んでいます)の加工の仕方などが具体的に説明されています。とくに基本書の加工の仕方は巷にあふれている資格勉強法の方法論と同じです。たとえば、過去問を解いたらその情報を基本書の該当部分にメモしたり書き足したりすることです。 ただ、ひとつ賛同しかねるのは暗記は直前期に集中すべきという意見です。暗記物は早いうちに覚えてしまって直前期に確認するべきだと私の経験上思いました。

東大生がすすめる合格ノートのとり方―参考書・問題集の改造法から必須アイテム活用術まで… (ゴマブックス)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
東大生がすすめる合格ノートのとり方―参考書・問題集の改造法から必須アイテム活用術まで… (ゴマブックス)

【ごま書房】
発売日: 1996-02
参考価格: 866 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 734円〜
東大生がすすめる合格ノートのとり方―参考書・問題集の改造法から必須アイテム活用術まで… (ゴマブックス)
 
カスタマー平均評価:   0

東大生が選んだ勉強法

[ 単行本(ソフトカバー) ]
東大生が選んだ勉強法

・東大家庭教師友の会
【PHP研究所】
発売日: 2008-08-01
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 399円〜
東大生が選んだ勉強法
東大家庭教師友の会
カスタマー平均評価:  3.5
東大生が選んだ勉強法
最高学府たる東京大学の現役学生による勉強方法の紹介。やはり基本に忠実な勉強方法を選び、実践しているのだと実感できました。
学問に王道なし!!
必ず自分に適した勉強法が見つかるという点では画期的な本。 実際は理系文系、授業を聞く受け身の勉強法と一人で勉強を進めていく独学とでは記憶術、ノート術で勉強方法が異なるだろうと思う。個人的には理系は大枠でいうと書いて記憶を深める方法が効果的なのかな?と感じたし、文系は読み書きどちらも効果的な勉強方法なのかなと感じた。自分は社会人しながらの学生なので時間的制約と労力を考慮すればノートにまとめる勉強法よりもいつでもどこでもできる速読で参考書、教科書を何度も何度も読み返して記憶にすり込んでいく方法が最も効果的だと思った。 学生、社会人問わず一日の生活の中で机に向かって勉強できる時間などたくさんないと思うので結論として「本を読む感覚」&「速読を繰り返して全体の流れを掴む」やり方がスゥーっと頭の記憶に定着していく誰にでも共通できる勉強法だと思うし、これを自分の生涯学習の指針としていきたい。
斬新ではないが
 とてもよくまとめられている本というわけでもなくアンケート的に東大合格者の勉強法を掲載しているという内容です。  ものすごく斬新な手法は紹介されていませんが数多くの勉強法に触れることで自分なりの方法を見つける材料にできるかもしれません。ただしすぐに効果の出るノウハウ本というジャンルではありませんので即効性を求めると確実に裏切られます。受験生活に入る準備段階で読んでおくべき類の本だと思います。
方法論…?
東大生が実践していた勉強法と聞くと、何か特別な秘訣があるような気がするだろう。しかし、"東大"という銘柄を強調してはいるが、東大合格者の中に共通している「何か」を分析している訳でも無い。この本をもって「方法論」を学ぶことが出来るとは到底思えない。
内容は平凡だが・・・・
 何人もの東大生に受験時代の勉強方法を聞いて、そのノウハウを書きとめた本。  そのノウハウはごくごく平凡なものであり、「目からうろこ」的なものは、ほとんどない。また、当然ながら、個々人によって勉強方法は異なり、それぞれのノウハウには全く矛盾するものも含まれている。  この本は、カリスマ的な1人の著者が「こうすれば必ず成果があがる」と主張しているような本ではない。  逆に、多くの体験談を読むことによって、「人によってさまざまなスタイルがあり得る。だから、限られた受験期間に対応して、早く自分のスタイルを確立すべき」ということが読後感として残った。  そういう点では、受験期の迫った高校生が付け焼刃的に読む本ではなく、高校低学年に、自らの受験スタイルを確立する動機として読むのに適した本といえる。

図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術

[ 単行本(ソフトカバー) ]
図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術

・榎本 勝仁
【辰巳出版】
発売日: 2008-06-20
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 837円〜
図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術
榎本 勝仁
カスタマー平均評価:  5
身近な文房具をフル活用!
整理整頓が出来ない中学生の息子用に購入しました。イラスト入りなので読みやすく手軽にトライできるものばかりです。早速箱を利用したファイル術は始めているようです。受験生なので付箋を使った暗記方法も参考になりそうです。
子供にとってわかりやすい紙面
 本書で紹介されているような文房具の使い方は、類書をある程度読んだことがある方ならすでに実践していることも多いでしょうが、本書はイラストつきで解説されているのでわかりやすく子供向きと言えます。親御さんは中学受験の段階で買い与えておくべきでしょう。
アイデア本ですね
整然と学習を進める。子供にとってなかなか出来ないことなんですよね。 ただ漫然と勉強するだけだとなかなか身につかない。結果 成績が伸びない。よほど我慢強い子でなければ 遊びやゲームの方が楽しくなっちゃう・・・当然ですよね。 うちの長女も そうでした。 この本のよさは 文房具をさまざまな方法で使いながら 楽しく勉強できるようになるアイデアが満ち溢れていることですね。良い本だと思います。 次女も中学受験を控えています。実際にやってみると 驚くほど集中して学習しています。 
文房具系ライフハック満載
書店では学習参考書コーナーにおかれていました。 児童生徒とその親向けの体裁でつくられていますが、大人が読まないのはもったいない。 文房具活用系ライフハックの集大成です。 見開き2ページに1つずつ、80ほどの活用法が紹介されています。 考えすぎ・凝りすぎにより実行困難なものはありません。 やる気がしぼむよりも早く、効き目が現れそうです。
大人が買っても使える良書!
ここに書いてある勉強法は、小学生だけでなく大学受験を控えた高校生や資格取得の勉強をしている社会人にも大いに役立つものばかりである。 しかも勉強だけでなく、大人の仕事術としても十分通用する内容だ。 方法自体は社会人向けのビジネス書や大学受験本に書いてあるものとダブっているのも確かだが、子供向けに書いてあるため、かえって無駄がなくシンプルな方法になっている。 下手なビジネス書を読むくらいなら、この本に書いてある方法を実行することを勧める。 小学生からこんな方法論を身に付けてしまったら末恐ろしいことになるのではと、かえって不安になってしまう。 ある意味禁断の書である。

!--■ 6.下部ページリンクの下 ↑ ここまで ↑ ■-->
特集
 システム英単語
 テストセンター
 東大合格生のノート
 入試対策
 必勝・就職試験
 未来を切り開く学力シリーズ








Copyright © 2009 教育・受験書籍店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

リンクフリー ■ サイト名 : 教育・受験書籍店 ■ URL : http://education.ehoh.net/
■ 説明 : 教育・学参・受験に関するおすすめ本を紹介。是非読んでほしい本から、読んではいけない本まで正直に書評しています。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク